😳めまい! 隠れ自律神経の乱れ症状

どこに行っても肩こりがよくならない、

くびが痛い、強い施術を受けるとかえって辛くなる。

最近めまい、耳鳴り、顎ががくがくするなどの症状を訴える患者さんが来院します。

こういった症状は僕が得意とするものです。

これは、ご本人様も気付いてらっしゃらないことが多いですが、自律神経のアンバランスからくることがあります。

僕は、患者様のお体に触れさせていただくとすぐにわかります!

皆さんご存じかもしれませんが、自律神経には交感神経、副交感神経と二つの神経がありますが、分かりやすく言いますと

人間の体が活動する働きの神経とお休みする働きの神経になります。

このお休みする働きの神経が抑圧(働かなくなる)されますと、活動する働きの神経が優位になり緊張が高まります。

自分で自分の体を緊張させてしまいます。ようは、カチコチにしてしまいます!

こうなると、いくら指圧しても押しても引っ張っても効果なしです。硬いからといって強い施術をするとかえって悪くしてしまいます。

この自律神経のアンバランスは自分の気の持ちようで治るものではなく、意識の裏側(バックグラウンド)で働くものなので自分ではどうしようもありません。

こんなにいっぱい体を動かして、ストレッチもがんばっているのになぜ、、、、とご自身を責める必要はまったくありません!

 

 

症状の改善はすぐに実感できると思います!!!

めまい、頭痛、あごの痛み(がくがくする)などの症状がありましたら

 一度、ご来院、ご相談ください